ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

大会議2日目、緊張の発表

朝一番の発表が私の上司だったのですが、会議システムの接続具合が悪くて、私が一番になりました。うおおお緊張する。


徹夜はしないで済んだのですが、いつもより30分早く出勤してパワポの手直しをしていました。構成の力って大事ですよね。今回はちょっと新しいことも入れているので、これからどんなことをやりたいかを大いに語ってまいりました。


会議は3時まででしたがいろいろ議論があって、あと、出勤して会議室から参加していたのが私と室長だけだったので、室長の本音が聴けて、なかなか有意義でした。


いつもは発表が終わった後、緊張のせいで具合が悪くなるのですが、今日は大丈夫でした。質問もいっぱい来たけれど、上司に助けてもらわないで切り抜けられました。まあ、研究室の会議なので、甘いといえば甘いですが…10月後半には学会が待ってますから、それまでにはしっかり準備しておこうと思います。今回のように直前でばたばたしないように。


そしてスポーツクラブに久しぶりに行こうと思っていましたが、発表のことで頭がいっぱいで、ウェアや靴を忘れてきました。一度家に取りに帰って、それからスポーツクラブです。今日は30分歩いて、30分ヨガやって、30分腹筋に特化したトレーニングをしてきます。


今日の会議で議題に上がったのが、10年後の社会を考えること。これはとても大事ですね。例えば2010年に、今の世の中が予測できていたかというと、うーん、私は2010年はフランスにいたからいまいちピンとこないんです。あまり差がない気がします。変わったことといえば、なんとかペイが多くなったこと、スマホが本当に増えたこと、Youtubeが広まっていること、今はいないけれど外国人が増えたこと、老人が増えたことかな…。これがあと10年たったら、もっと簡便な料金支払いシステムができたり、スマホ全盛期になったり(私はスマホを持っていませんし、ガラケーの最後の一人になることを目指しているので、買いません)、サイバー犯罪が増えたり、老人はさらに増えるだろうなあ…。10年以内に日本国内のどこかで大地震が起こることは間違いないですから、そこからの復旧、新しい街づくり、心のケア、そして原発はどうなるんだろうなあ、なくなるといいとは思うけれど、現実問題なくなったら電力供給は間に合わないわけですし。早くほかのエネルギー源を活用できるといいなあ。メタンハイドレートとかどうなんでしょうね、エネルギー源になりませんか。


でも本質的なところはあまり変わらないと思います。
人の心の柔らかさは、10年前に比べたら比較にならないほど固くなってきているとは思いますが…。情報の氾濫が原因ではないかと思ったりします。怖いですね。いろいろ厳しくなってきています。人生を一度間違えたら、もう二度と復帰できない感じです。
ぱっと、10年後の未来を想像することはできませんが、じっくり考えてみる価値はありそうです。


さてそれではスポーツクラブに行ってきます!

×

非ログインユーザーとして返信する