ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

働き者になりました

埼玉にきて、だいぶ働き者になりました。良く動いています。面倒だと思ってやらないと、とんでもないことになるので、面倒なことでも、しっかりやっています。


東京のマンションでは、何事も座って手を伸ばせば届くところにあったので、すごく楽をしていました。ほどんど台所を使わなかったから(夕飯はお弁当)、台所掃除は週に1回くらいしかしなかったし、キッチンの床の掃除などもほとんどしませんでした。部屋の掃除も週1回、しない時は月に2回くらいでした。お風呂掃除なんてたまにしかしてなかったんじゃないかな。ユニットバスに浸かるわけじゃないから、多少汚れていても気にならなかったです。


それが、埼玉の実家に来たら、ちゃっちゃと働いてます。おやつは台所に置いているので、おやつを食べたくなったら、温かいホットカーペットから立ち上がって、ガラガラと引き戸を開けて、スリッパはいて、台所まで歩いて、必要なお菓子を持ってきて、またスリッパで歩いて、ホットカーペットの上に戻ってくるという感じです。洗い物、台所の掃除は毎食後に必ずやっています。東京のマンションは出なかったんですが、ここは森が近いので、ナチュラルなG(嫌いな方ごめんなさい)がうちに入り込んでくるんです。ナチュラルのだから、サイズが…。だから流しはいつもきれいにして、ごみはゴミ袋に入れて縛っています。今の季節はいないと思いますが、夏が思いやられます。母が割と生ゴミを出しっぱなしにするので(ためておいて、それを庭に埋めるというので)、それはしないようにしないとと思ってます。


トイレに行くにも、ガラガラと戸を開けて、スリッパはいて、廊下を行かないといけないし、お風呂もそうです。洗濯もそうです。洗濯は洗濯槽から脱水槽に入れたりしないといけないので、大変な手間ですが、嫌がらずやっています。全自動が来るまでの辛抱です。
お風呂は毎日掃除するようになりましたね。東京では時々しか掃除してなかったんですが、こちらでは毎回お風呂を入れる前に洗ってます。お風呂を出るときは浴室を洗ってます。タイル張りなのでカビが心配です。冬でもカビは生えるので、要注意。いったん気を抜いたらすごく増えますからね。お風呂出たらすぐ換気です。お風呂の蓋とかも簡単にカビが繁殖するので、お風呂入っている時に、蓋磨きしたりしています。


それから一番大事なのがファンヒーターの灯油入れ。電気ストーブなどでは到底しのげない寒さなので、石油ファンヒーターを使っているのですが、結構すぐ灯油が切れてしまうのです。日の高いうちに入れておきたいから、昼頃に確認して、少なそうだったらすぐダウン着て手袋付けて屋外のタンクから灯油を入れに行きます。寒いです。


田舎暮らし、古民家暮らしは楽じゃないですね。いろいろ面倒くさいです。近くにお店もないので、夕飯は作ってます。すぐできるように、ほとんど毎食煮込みうどんです。


しかしまあ。古民家なら仕方ないと思うんですが、部屋の中に風が吹いていますよ…。今日は風が強かったですからね、家もガタガタと良く鳴りました。段ボールが片付けば静かな洋間で仕事ができるのですが、片付くまでの辛抱。いつ片付くんだろう…。


さて、ピアノやったら風呂掃除して風呂であったまりますかね。明日は寒くなるそうで。

×

非ログインユーザーとして返信する