ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

出勤日でした。伸び悩む時間も必要。

帰宅したら8時半。5分で買ってきたご飯を掻き込んで、今はお薬の時間です。


今日は出勤日で、ガシガシ計算をさせていました。データを6倍増しにして学習させているので、モデルができるのに何日かかるやら。その間、何をしようか。


迷っている私の目に、ひとつのBlog記事が入ってまいりました。
これこれ。こちらのBlog見て、少し気持ちが救われた気がしています。

私は好きなことが多くて、どれもやり続けているから、何でもできるようだけれど、いつも伸び悩みに直面して、なかなか上達しないことに苦しんでいました。でも。努力している人、プロの時間の多くはその伸び悩みの時間なのだと知ったら、少し救われました。プラトーの時期をたくさん経験していると思うのです。


研究の伸び悩みもこれかなと思ったりしてしまいます。
いやー。もう3年も4年もプラトーじゃないですか。でもたまに伸びますね。そういう時に一気に伸びますね。ぐんと、パワーアップします。
ピアノに関しては、必ず難しい曲に挑むとこのプラトー状態が続きます。でも、打破すると、あら不思議、上達してるんですね~。3か月辛抱すれば必ずプラトーから抜け出せます。目安は体が音を覚える3か月。今回も3か月で行けると思います。それ以上伸ばしてしまうと今度は新しさがなくなるし、それ以上早くはどう頑張っても仕上がりません。
私は繰り返しこういうプラトーとそれを抜け出たときの快感を経験しているので、努力することが苦ではないんですが、結果として面白いと思ったことを続けてしまい、今はヴァイオリンにピアノにヴィオラにその次が研究、フランス語という感じでしょうか。


今は時間の問題で、どれも同時並行できないから、ピアノと研究が中心になっていますが、かつてはピアノにヴァイオリンに研究と3つ並行できたんだから、やってやれないことはないと思っています。それぞれにプラトーがあって、それぞれに上昇気がやってきます。上昇期が来たらそれとわかるんですよね。来た来た、と。


ただ、私にとっては注意すべき点もありました。やってきたことをやめて新しいことを始めることとか…結果としてできることが増えて行くだけなんですけど。あと向上心がないところとか(あったら研究の領域でもっと突出した結果を出していたことでしょう)、一定の状態を維持し続けようとしてしまうこととか(ゴミ部屋です)…自戒すべき点は多いなと記事からリンクの動画を見て思いました。
変わらないとプロになれない…私は変わらず8年やってきたわけですが、本当に、なんのプロにもなれてないです。あはは~。ほんと、なかなか痛いところを突かれるようなことも、ここに書かれていました。ぜひ動画をご覧くださいませ。


あとは、好きなものが多すぎる人の力と時間の配分の取り方を指南してくれる本とかあったら欲しいですね。あれもこれもやってみて、全部好きになってしまって、結局はどれも取れないという悩ましい問題を取り扱ってくれる…全部好きになってしまうってことは、結局どれも好きじゃないということなのでしょうか。ただ、音楽は好きだから、これだけはやめられないです。手段は何でもいいのです。何かしらで音楽は続けたいです。ピアノもヴァイオリンもやってると、そんなにたくさんやれてるんだからどれも大したことないんでしょって言われるんですが、そういわれないように、いつヴァイオリンの出番が来ても、いつピアノの出番が来ても、クオリティ高いものを持っていたいと思います。


今日はせっせと職場の片付けをしていました。昔懐かしい研究課題のメモ書きや論文が出てきました。一応自分が書いた論文に、参考文献として書いた論文のコピーは残して、読もうと思って読めなかった論文とかはポイポイと捨ててしまいました。今後も読まないだろうと思うのです。勉強用にプリントアウトした教科書的なドキュメントも捨てました。学会誌もだいぶ捨てました。自分の名前が載っているのだけ取っておいて、後はゴミに出しました。転職といっても、業界が変わるわけじゃないので、誰かが学会誌は持っているだろうと思って、思い切って捨てました。これで段ボール2箱分くらいにおさまりました。次回行ったときに箱詰めして、家に送ろうかと思っています。


あとは上司と引継ぎですかね。今やっている研究で論文を書きたかったんですが、論文になるに足りる材料が出てこなかったので、頓挫しています。あと半年あったら出版までこぎつけると思うのですが、なにせ来月私は丸ごとお休みするわけですから、研究もストップです。上司はそんなこと思ってもいないだろうと思います…着々と私が論文のネタを仕込んでいると思うのですが、残念ながら、準備はできません。


ただ、プログラムの実装とか、モデルの作成とか、成果は残せるので、それは大事に次の人に使ってもらおうと思っています。いつでも外からバックアップできるように、コードとデータの一部は持っていこうと思います。


もう2月ですからね、上司が戻ってきたら、引継ぎだけで精一杯だと思います。その間に私は有給を使って、今まで伸び悩んでいたフランス語を伸ばします。仏検かDELFの上の級を取りたいです。


今年の抱負とか、今年の目標をまだ表明していませんでしたね。
去年は運が良すぎたので、今年はおとなしく、訥々と与えられたノルマをこなそうと思います。目標は、ちゃんと転職して転職先でしっかり仕事ができるようになること。あと演奏会の予定があるのでそれをこなすこと。


明日は9時から業者さんがうちに入って屋根の手直しの現地調査をしてくれるそうです。ごみ捨てもあるから8時には起きなければ。
その前に、これからお風呂の準備。今までマンションだったから、シャワーだけだったのでお風呂タイムは髪の毛乾かす時間を入れて30分もあれば足りたのですが、お風呂の場合、髪の毛を乾かすまでの時間を入れると1時間は必要ですね。足りない一日の時間の中で1時間というのは本当にもったいない話です。そのうちの30分でもピアノの練習やヴァイオリンの練習に当てたいです。お風呂を早く終わらせる特訓をしましょう。ということで、お風呂入れてきます。

×

非ログインユーザーとして返信する