ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

フランス語に行ってきました→選挙に行ってきました

本当は、早朝目覚めるから、朝7時くらいに選挙に行けるようにと準備をしていたのですが、朝ごはんを食べてから二度寝してしまって気が付いたら9時半。これではもうフランス語に行かないと間に合いません。


今日はフランス語2時間だから帰ってきてから選挙に行くのは辛いなあ…最後の選挙なんだけどなあ…などと思っていたら。
今日はフランス語1時間でした。連絡ミスで、6月に1回授業が休みだった振り替えが、5日になっていて、「そもそも私は月4回日曜日固定できているのに月曜に予約を入れるのはおかしい」とごねて、18日に振り替えレッスンをしてもらうことにしてもらいました。まあそうですよね、PC見ながら作業してるんだから、その生徒さんが、どういう契約で、どの曜日だけしかこれなくて、平日なんて働いているのに来られるわけないのを知っていて月曜に予約を入れるとか、私は「日曜2時間ですよね」と確認していたのにもかかわらず、おかしなことですよね。


ちょっとそれでお怒りモードでしたが、レッスンは1時間で終わりました。今日は先生が「うみねこのなく頃に」をアピールしてきて、私は「ひぐらしのなく頃に」がかなりグロくてダメだったので、どうかな~ということを言ったんですが、うみねこ~のほうは全然違っていいよ!と先生のお勧め。時間があったら見てみようと思います。まだ今NARUTO見てるので(1年くらいかかるんじゃなかろうか)、ほかのアニメは1クールずつしか見ないんですが、先生がいいというなら見てみようと思います。


帰りにヤマハにいって辞典を買おうと思っていたのですが、和声法の教科書を見つけてしまい、こちらを買おうか…と悩んでしまいました。音楽辞典はいずれ必要になるのですが、今日これから別の予約していた本を一冊持って、帰りにスーパーで1週間分の食事を買ってくるとなると、辞典、重いな…と思って断念しました。内容を確認してきたので、アマゾンで買えたらアマゾンで買おうと思います。


昨日ヤマハに予約したコード進行の本、買ってしまいました。まあ、コード進行で私が迷うことはないんですが、この本の項目に「カウンターライン」という項目があったので、勉強になるかと思って買ってみました。これから読んでみます。


頭の中で音が鳴って、和声が分かっている人にとっては、コード進行や和声法を「勉強する」のは苦痛でしかないんです。こういうコード進行なら当たり前のようにこうなるだろう、というのがわかっているから、いちいち教科書で理論的に説明されても、そんなん知るか状態です。和声法もそう、バッハをちゃんと理解していれば、いくらでも応用できる。それを和音の転回系がどうだからとかいろいろ説明されると、わからんのです。自然に、こういう和声展開をした場合は次はこうなる、というのが分かっているので(そういう意味で音楽というのは必然で、それを破ろうとしたのが近代音楽なのです)、教科書とかで学ぶと逆に混乱を招くのです。


でも、音楽の先生の試験を受けるのであれば、何があるかわからないから、コード進行の本を買ってみました。そもそもコード表記が身についていないから、身に着けるいい機会です。


一週間分の食料を買って、帰宅して、ぐったりして、部屋着に着替えて、ぐたー。
ああ、選挙いかなきゃ。ああでももう部屋着に着替えちゃったし、ぼけっとしていたいし…。と思っていましたが、4時15分になって、思い立ったように選挙に行ってきました。今回は市長選、市議補欠選、と、東京都議員選挙の3つがあったので、窓口も3つ、投票箱も3つありました。投票所は家から歩いて20分(普通に歩いたら30分)のところにあるのですが、へとへとだけど行ってみて、まあもちろん、選挙公報なんか見てないんですが、適切に名前を書いたり書かなかったりして、帰ってきました。私が行った夕方でも結構人が来ていましたね、ちょっと交通の不便なところにあるのですが、今回は投票率高いかもしれないですね。


まあ。東京で選挙するのもこれが最後と思えばですよ。


帰りにアップルシードル買って、飲みました。
最近、身体に力が入ってガチガチになって、ちっともゆったりできないんですよ。こういう時は薄いお酒ですよね。私はアルコール5度だと330mlではつぶれてしまうので、アップルシールドのちょっとだけのやつを飲んで、夜のテレビ時間までぐったりしようと思います。


笑点見て、バンキシャ見て、ダッシュ見て、それから明日からのご飯の準備と、終わったらピアノ、寝る前に試験勉強、頑張ろう。毎日夕方からが忙しいです。

×

非ログインユーザーとして返信する