ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

やる気どこに行った~!

仕事の愚痴です。回避したい人は回避してください~!


朝、上司に前々からメールで送っている仕様書をいい加減見てもらいたかったので、印刷してメッセージ付きで机の上に置き、さらにメールで再送したら「きれてるでしょ」って上司から言われました。


はい、きれてます。でもそれは言いませんでした。
「そういうのどうかと思う。人間関係を悪化させる」と(実際はこの数十倍くどくどと)上司は私に注意しましたが、私が切れるまで放置しておいた上司のその放置癖や言いたい放題は人間関係を悪化させないのか?契約結ばないといけないと焦って頑張って仕様書書いているこちらのことを無視することは人間関係の悪化につながらないのか?


自分のことはいつも差し置いておく上司。昨日は帰りがけに「やっといて」と私に仕事を投げつけてきたが、朝は上司は11時近くになっても来ない。共同研究者に手伝ってもらって、とっくに仕上げてあとは上の判断を待つだけという段階。上司がやっとついて、見てみたら、これは研究所としての判断を仰ぐ必要があるんじゃないかという議論になり…そういうところ、考えてから、見越してから、人にものを頼んでほしいとつくづく思います。いつも見切り発車でテキトーに私に仕事振ってくるけど、それって、私ではできないのではないかということが多すぎるんです。結局私では処理できない仕事だったので、上司はあちこち電話かけていろいろやってましたが、私ができるわけなかろう仕事を振ってくるのにうんざりしてしまいました。


そんな朝が過ぎ、食欲もなくしてしまい、お昼食べられず。おやつも食べられず。仕事する気分にもなれず。
あ、でもAnaconda3は無事にインストールできました。OpenSSLをインストールしたら、wheelもpipもうまく通じてくれました。おかしいですね、家のPCはそんなもの入れなくてもすんなりインストールできたのに、職場のPCはできない。


まあ、ここを見る人でプログラマーさんはなかなかいないと思いますが、
Windows10にAnaconda3がインストールできないときはOpenSSLのインストールを先にするとよいよ!ということだけ備忘録として書いておきます。


それで、プログラムが入ったので本当はさっそくPythonでお絵かきしたかったのですが、朝からいろいろあってやる気も食べる気も出ず、Webサイトの再構築をやっていました。全部日本語コードをEUCにするという作業。やりたくない気持ちの中でそれだけやっただけでもよしとしましょう。


帰ったらまたヴィオラの練習をして、機械学習の本を勉強して、本の続きを読んで、帰宅後の充実を狙っています。仕事で充実していないのはいただけないけれど、本当にやる気が出なかったんだからしょうがないんです。鬱々してしまって、お昼休みに秘書さんたちとしゃべる元気もなかったんです。だからできなくてもしょうがない。


そんな一日もありますわな。


一週間で、機械学習の「回帰」については理解しました。最小二乗法ですから、原理は簡単です。機械学習って言っていますが、単に統計誤差を小さくする方法です。これをわざわざPythonのライブラリ使ってやるんじゃなくても自分でIDLとかでプログラム組めそうです。教師あり学習と教師なし学習もわかってきました。これをどう使うかですね…。そのアイデアが出せるように勉強頑張らなきゃ。


あと一日でお休みですね!頑張りましょう!

にほんブログ村 ダイエットブログへ

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

×

非ログインユーザーとして返信する