ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

やっと動き出した研究

今日は出勤日でした。
最近、演奏会だの、就職活動だの、実家の修繕の手配だの、引っ越しだの、ピアノだの、なんだかんだで全然頭の中に研究が入ってくる余地がなくて、だらだらと計算をして、図を描いて、分析も解析もせずに放っておいたのですが。


今日は午前中は頭が回らず、一所懸命頭を回そうと頑張っていました。
午後3時過ぎくらいから頭が回り始めて、やっとデータの解釈とか、現象の理解とか、研究の内容が頭に入ってきました。


私はアナログ人間なので、研究ノートにその日にやったことを書いて記録しているのですが、ここ1か月くらいはミミズがのたうち回った何かひものようなものが書かれているばかりで、読めない…。帰りに買い物していくもののリストとか、人との約束とかはしっかり読めるんですが、研究ノートなのに研究の記録がふにゃららしてて読めないのです。


今日はちゃんと書きました。
少し進んだかな。本当にこの2か月くらいは動いてなかったんだなあとつくづく思います。


今日は、ニャンコ先生カレンダーを買ってきました。正確にはLaLa1月号を買ってきたのですが、目標はニャンコ先生カレンダーです。いやっほーーーー。来年はニャンコ先生と一緒に過ごすのだ。手帳もニャンコ先生!


引っ越しまでは緊張の解けない日々です。明日本当に岡崎に行くのか、多分買うつもりのないピアノを見に行くのに新幹線代を払うのかということになってきて、これでパリに行くことになったらお金足りないなと思ったりして、ちょっと考えています。


パリ行きも、23日フランスでコロナウイルス新規感染者が一日で9万人越えと見て、私が行く頃には経済の混乱だけではなく、病院や交通も混乱することが予想され、おそらく取りやめになります。行っても普通の生活ができないことも考えられますし、ピアノ借りたいと思っていた楽器店は休みにすると言っているし、病院が休みだったり予約が出来なかったりしたら日本に帰ってこられないですしね。それに学校もやっているのかどうか、一応やってるみたいですが、閉鎖ということもあり得ます(それはないと言われていますが、結局生徒が集まらず、Studioも開放しているところが郊外に1軒だけあるということなので、不便極まりないと思っています)。


語学学校の入学手続き締め切りが1月上旬なのでそれまでじっくり考えますが、状況が今より改善されたとしても、2月にパリに行ってきました~なんて周囲から白い目で見られること間違いなしですよね。


それよりも。明日岡崎に本当に行くのか。演奏会終わってからろくにピアノ弾いてないから試し弾きができる状態なのだろうか。いい音出せるんだろうか。


今日お昼休みに職場のピアノで、Agosti版のストラビンスキー火の鳥の3曲を弾いてみましたが。


ううっ、指が届かん…!!!9度の連打無理。ていうかこれ本当に弾けるのか?


リストが弾けて、Agostiが弾けないわけがない。プーランクも9度バシバシ出てきますがそれが弾けてAgostiが弾けないわけがない。それに火の鳥は曲を知っているから仕上げるのは早いだろうと思っていたのですが、甘かったですね。いや、でもやります。多分、こんな時間があることって人生でそうたくさんないと思うので、頑張ろうと思います。ショパンとかブラームスとかベートーベンに比べたら、ストラビンスキーは音楽的に私と相性がいいので、やりやすいと言えばやりやすいのです。


いやちゃんと考えて弾きますけどね。オケを知っているから、ちゃんとピッコロの音を出して、オーボエの音を出して、クラリネットの音を出して、金管楽器の音を出して、マリンバの音を出して、弦楽器の音を出しますけどね。オケを知っている人にしかできないことを、私はやろうとしているわけです。頑張ります。


さて、今日も荷造りの続き。箱にいっぱい楽譜を詰め込んだら、箱が持ち上がらなくて、多分引っ越し業者さんも持ち上げられないだろうから、3つに分割します。出てくる出てくるいろんな楽譜。実家の本棚にはまずはいらないだろうな…。どうしよう。ここに住んだ8年で楽譜がこんなに増えるとは思ってませんでした。

×

非ログインユーザーとして返信する