ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

早くピアノを習いたい

来週学会から帰ってきたら、早速準備に取り掛かりたいです。お試しレッスンに持っていく曲を練習し始めないとですね。


弾きたい曲が3つあって、そのうち2つは楽譜を揃えてます。
ショパンのエチュードのOp25-1 、先日記事にしました。
リスト編曲、サンサーンスのDanse Macabre。オクターブの練習になりそうです。
そして一番弾きたいのが、ストラビンスキーの火の鳥。本人によるピアノ編曲もあるんだけど、Agostiによる編曲で10分くらいの曲になっているのがあって、それがかっこいいんです。リストがストラビンスキーより後に生まれてたらこんな編曲しただろうなと思うような編曲です。ストラビンスキーの何年版の編曲なのかわかりませんが(ストラビンスキーの火の鳥はいくつか版があって、結構違っています)、3曲くらいを組曲にしています。かっこいいです。神戸楽譜さんに注文しました。困った時の神戸楽譜さん、安く済ませたいときの神戸楽譜さん、何でもそろってる神戸楽譜さん、ありがとう神戸楽譜さん。


サンサーンス=リストが手に入らなくて。ペトルッチのライブラリからダウンロードしてあるので、暇なときにプリントしに行ってきます。ヤマハに行ったら4千円くらいしたので、それならコピーでいいやと。


ピアノを習いに行くと言っても、自分よりキャリアや経験や知識のある先生を見つけられないので、あくまでペースメーカーとして先生を選ぼうと思っています。私は指の力がなくて音が弱いから、その点でトレーニングしてくれる先生がいればなおいいと思っています。普通の町のピアノの先生では見つからなかったので、この辺で教室展開している音楽教室に入って、月2回のレッスンで1月に1曲くらい仕上げられたらいいですね。普通の曲も弾きたいですからね、ベートーヴェンとかモーツアルトとかショパンとか、そういうの、その辺の基礎的な、誰もが弾いたことがある曲を、私はすっ飛ばしてしまったので、普通にショパンの幻想即興曲とか、ベートーヴェンの月光ソナタとか、弾いてみたいです。
あと、ロマン派をすっ飛ばしているので、シューマン、ブラームスあたりを少しは弾けるようになりたいと思っています。嫌いじゃないですし、オケや室内楽やヴァイオリン、ヴィオラでは弾いたことがあるので、特徴はつかんでいるのですが、やっぱり彼らの本職はピアニストなので、ピアノでこそいい作品を残していると思うのです。


ピアノでじゃあ今まで何を弾いてきたのか。
中学生くらいからの発表会・演奏会・コンクール歴をリストしてみると、シューベルトの1番ソナタとか、リストのパガニーニの主題による練習曲とか、ドビュッシーのダンスとか、ドビュッシーの小組曲(姉と連弾)とか、ラヴェルの道化師の朝の歌とか、ラヴェルのラ・ヴァルス(姉と連弾)とか、ラヴェルの夜のガスパール、スクリャービンのソナタ3,4,8番、ラフマニノフのコレルリの主題による変奏曲、プーランクの3つの小品、ショパンのバラード4番、あとムソルグスキーの展覧会の絵からが最後でしたね。最後のほうにまともなの弾いたんだ。だけどそれ以外はほとんど邪道というか、先生が困るような曲しか弾いてません。いつも先生は私が「これをやりたい」というと、先生は知らない曲だったり、楽譜を持っていなかったりするので、録音と、コピーを用意して、先生に勉強してもらってました。今思えばいい先生でした。もちろん生きてますが、生徒数が多すぎて私が習う時間が取れないのです。
私が京都にいるときにヴァイオリンとピアノを教えていて、発表会をやったりもしたのですが、その時は、ピアノもヴァイオリンも弾きました。ラフマニノフの前奏曲からとか、ショパンのエチュードとか、今思えばすごいエネルギーです。ヴァイオリンの子たちの伴奏を全部やって、さらに自分でピアノソロを弾いて、さらに自分でヴァイオリンソロを弾いたのですから(その時はイザイとか弾いてましたね)、いったい学生時代私は何をやっていたんだろうと。勉強してなかったのかと。はいしてませんでしたと(人の倍くらい単位はとってますけど)。


自作曲も弾いてます。結構壮大な曲を作ってしまうので、作っておいてなんですが、弾けません。あ、弾いた中で一番難しかったのは、オリジナル編曲のラロのヴァイオリンコンチェルトの5楽章。これを1人ピアノ用に編曲したんですが、大変でした。先生に「これ人間が弾けるの?」って聞かれました。オリジナルがあっての編曲ですからね、オーケストラスコア見て、必要な音を当てはめていくだけなので、作るのは簡単でしたが、弾くの大変でした。ただあの曲をヴァイオリンじゃなくてピアノにやらせたかったのは、ヴァイオリンで弾いてみて、これはきっとピアノ弾きながら作った曲だということがバレバレだったからでもあります(そういう人多いです!!特にベートーヴェン君!反省しなさい!ピアノで作ったヴァイオリン曲、室内楽曲、多すぎです!おかげで難しいったらありゃしない!)。


今読んでる本が終わったら、今度は作曲家の本を読んでみようかな。オーソドックスにショパンとか。
仕事も頑張らなきゃだけど、趣味に逃げられる方が、仕事にも身が入りますからね。早くピアノ習いたいです。しっかりした指になりたいです。もっと人前で演奏する機会を作って、ディプロム取りたいです。


土日はピアノで遊ぼう。

にほんブログ村 ダイエットブログへ

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

×

非ログインユーザーとして返信する