ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

感染したら…姉のケース

姉がコロナウイルスに感染して、昨日からプリンスホテルで隔離されています。
姉が発熱したのは4月7日。姉は音楽療法士として施設で働いていて、利用者は毎日来ているので、感染の危険は高かったのですが、そこで集団感染が起こったようです。集団感染が発覚したのが25日です。
姉は、7日に発熱して、味やにおいが感じられないことから、コロナウイルス感染を疑ったようですが、病院に行ってもPCR検査はしてもらえず。市販の解熱剤を飲みつつ自宅療養していたそうです。
職場の集団感染が分かってから、姉もやっと検査されることとなりました。もう熱も引いて辛い状況を脱出してからの検査で、一昨日コロナウイルス陽性と出まして、昨日やっと隔離になり、姉の家族(夫と子供3人)は2週間の自宅待機になりました。


なんだか、対応が、順番が、おかしいと思いません?
姉がコロナウイルスを疑った時点で検査していれば、姉が一番つらい時に病院に入院できたかもしれないし、集団感染ももっと早くわかったかもしれないし、家族への感染の危険性も低くなったと思うんですが。


今はコロナっぽいと感じても、老人や基礎疾患のある人以外はすぐにPCR検査をしてくれないらしいのです。集団感染が発覚してからやっと姉もPCR検査をしてもらえたというのはちょっと驚きです。それらしい症状が出て、もう20日も経ってます。姉は一昨日結構元気な状態でホテルに行って今は退屈を持て余していますが、今隔離しても遅いような気がするのです。


姉の家族も2週間自宅待機になっていますが、姉の家族に対してはPCR検査はしていないんだそうです。症状が出ないと検査はしないのだそうです。そこは念のために検査しておいて、陰性という証拠をもらっておいて、2週間の自宅待機をしないでいいようにする、という方がいいのではないかなと思うのですが。


コロナウイルス感染の可能性がある人(言われている症状が出ている人)には、症状のひどさにかかわらずPCR検査をすべきだと思うのです。そしてその家族にも。そうすれば集団感染ももっと早くわかるだろうし、症状のひどくなる前に手を打ってもらえると思うのです。熱が出て肺炎になって重症化してそこで検査して陽性反応が出てからでは、ICUはいっぱいになってしまいます。


コロナっぽい症状がある人全員PCR検査をやっていたらきりがないという意見もありますが、そこは医者の見立て、保健所の見立てですよね、もうこれだけ感染例が出てきて、症状の特徴が分かっているのですから、ただの熱と、区別がつくと思うんです。それにただの風邪でもPCR検査してもいいじゃないですか、陰性とわかるだけでも安心材料ですし、安心して社会生活できるわけです。


とまあ、仕事中に母から電話があって知ったのですが、とりあえず姉が生きていてよかった、それだけです。甥っ子も姪っ子も元気らしいので、それが救いです。幸い隣におばあちゃんがすんでいるので、生活の面倒(ご飯とか買い物)は面倒見てもらえると思います。


姉のように施設勤務で利用者が来るという場合や、介護施設、医療関係は、職業柄休めない人が多いと思いますが、もし疑わしいところがあったら早めに保健所に相談して、すぐに検査を受けられるようになるといいなと思います。


母と長電話してしまった。仕事ががけっぷちなのに。どうしよう、明日発表なのに何もできていない…もう謝ろうか。どうしようか。ううーん。寝ないと死んでしまうから寝る時間は欲しいですが…いよいよがけっぷち…テレビスイッチ切って、ピアノから目をそらして、何とか仕事するしかないですね…。頑張ろう。

×

非ログインユーザーとして返信する