ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

走っても減らない体重…。

今日も朝5時半に起きて30分走ってきました。
万歩計持っていったら、4000歩くらいにしかならなくて、一万歩歩いているBlog友達さんたちは本当にたくさん歩いているんだなあと感心してしまいました。たった4000歩しか私は走れませんでした…。


半分走って、半分早歩きでしたが、帰ってきてから汗が出てきた感じです。運動したなあと思える感じです。なのですが、体重がまた昨日から1キロ増えました。


テレワーク開始時から3キロ増えました。おかしいな、運動しているし、昨日は夕飯食べなかったし、お通じもあるし。洋服を着てもきつくなった感がありました。


なんでなんですかね。確かに朝ごはんを食べてから走りに行ったから、朝ごはん分は体重が増えてもいいのですが、1キロはさすがに食べてないのですよ。


謎が多すぎる。うちの体重計が壊れているのか?
このまま体重が増大し続ければ、私はノイローゼになるかもしれないぞ!!
もういい加減減少に転じてくれ、ここが極大であってくれ~~~!!


と、心で叫びつつ。お昼はキノコたっぷりの炒り豆腐とギリシャヨーグルト、昨日の夜から「ゴールデンカムイ」第2期を見始めていて、4時半には見終わりました。


ゴールデンカムイの主人公の一人であるアシリパさんというのがとてもかわいくて、それが楽しみで見ていましたが、内容は切った撃った殺したの連続です。心臓の弱い私にはちょっと衝撃が強すぎて、苦しかったです。味方か敵かもどんどん入れ替わって、恐怖を感じながら見ていたらいつの間にか安心できる相手になっていたり、まとめ見しないと、関係性がわからなくなってしまいます(あと、感情移入しやすい性格の私としては、人物の恐怖感とか緊張感が、いいアニメだとそのまま入ってきてしまうので、こういういいアニメは心によくないのです)。事の動機は、日露戦争の帰還兵の不死身の杉元が、アイヌの隠し金塊を狙って、そのありかを知っている囚人を、その娘と一緒に探しに行くという話なのですが、だんだん優しい話になってきて、囚人と娘を会わせるという目的に変わり、それが果たせなくなると、今度は、囚人の言葉を娘に伝えるということが目的になって終わります。その娘というのがアシリパさんというアイヌの娘で、とても自然をよく知っていて、ちっちゃくて勇気があって素直でかわいらしいのです。どうか主人公の不死身の秋元と再会してほしいなと思うところで終わっていましたが、第三期、今年の秋か冬に始まるそうですね。楽しみです。個人的には鶴見中尉がお気に入りで、声の人がとても面白い。この声の人は、日曜の報道番組でナレーションをやっている人だと思うのですが、昔から好きで、すぐ聞き分けられます。演技が上手というか、変態がうまいんですね。この物語の大半では敵方ではありましたが、今後どうなっていくのか、楽しみです。


さて、今晩は夕飯を食べるかどうするか。一応買ってあるので食べないと捨てることになってしまうのですが、明日も走る予定だし、食べてもいいかな。


そうそう、いいことありました。アマゾンでずっと品切れで手に入らなかった「魔の山」上下巻が1冊ずつ入っていたので速攻でぽちりました。月曜には届くでしょう。まあ、本の山がある限り、「魔の山」にたどり着くのは来年になると思いますが。


本の整理の意味もかねて来週あたり埼玉の家に行ってこようかなと思っています。読んでしまった本で、しばらく読みそうにない本をスーツケースに入れて埼玉の家の図書室に並べておけば、母が来た時に勝手に読んでくれると思うし、読んでくれたら感想をお互いに言い合うのは楽しいので、置いておこうと思います。


昨日からインストールしていたソフトも入ったみたいで、だけどwarningが大量に出て大変使いづらいですが、一応動いているのでこれで明日は仕事しようか…いや、まずは本を色々片付けようと思います。今月中にもう一冊読めるかな…。見たいアニメが出てくると本を読む時間が無くなるんですけどね。


手作り本棚と本の山です。棚の本は2重になっていて、上段はすでに読んだ文庫本、下の段と手前に積み重なっているのがこれから読む本。
読書スピードが大変遅いので、これを全部片づけるのには一年以上かかるんじゃないかなと思ったりします。早く読めるようになりたいですが、何かコツみたいなものはあるんでしょうか。やっぱり子供のころ本を読まなかった影響が今出てきてるんでしょうね、読書する子供だったら、苦も無くすらすら読めてしまうんだろうと思います。


今、神様が3つ欲しいものをと言われれば、健康で痩せている体、文才、本をすらすら読む能力、ですかね。

×

非ログインユーザーとして返信する