ひまわり畑を夢見るブログ

44歳の時、乳がんの診断。ステージ2。手術して抗がん剤とホルモン治療。仕事と治療の両立の生活記録を残します。

朝型にならない生活

厳しい~。朝厳しい~。
早起きはできるんですが、そのあとが続かないんですよね。6時半にラジオ体操をして、7時には眠くなってしまいます。午前中眠い状態が続きます。


昨晩、何をアホなことを思い立ったのか、私は間違えて本番1週間前の10月1日に、早朝練習スタジオの予約を入れてしまいました。1週間を切っているので取り消しができず。仕方ないから10月1日は本番のリハーサルと思って、病院があるけれど、それまでに戻ってくるつもりで、東京で朝8時からピアノの練習をしようと思います。そのためには6時15分くらいに家を出ないといけません。電車の中で眠れるといいなあ。家でも6時半から1時間仮眠をとることにして、電車で眠れるようにやってみよう。


コンサートグレードの試験が午前中なので、何としても朝型生活に戻したいのですが、しんどいです。午前中はフラフラです。こんな状態でピアノが弾けるのだろうか。うーん。逆に眠くて力が抜けていい演奏はできそうだけれど、注意しないといけないところはすっかり忘れてしまい、ミスだらけになりそうです。


朝、出勤の通知を出す前に、コンビニにいってペットボトルのコーヒーを買っています。その時に太陽の光を浴びるので(普段は出勤しない日は太陽の下に出ません)、それで体内時計が朝と認識してくれるかなと。


夜はしっかり寝てるんですけどね。11時半には寝るようにしています。5時半起きなので6時間は眠れているんですが、朝は辛いです。午前中が辛くてしょうがないです。


睡眠薬の影響もあると思うのです。超短時間型の薬を最低限飲んでいるのですが、それが多分翌日まで残っているのだと思います。毎日、大体朝は薬の効き目が残っていて、12時に効き目が切れるようなサイクルになっていると思います。12時になるときりが覚めたように眠気がなくなります。
かといって、あと10日程度で薬をやめるのは、難しい…薬がないと今度は本格的に眠れなくなり、朝はもっとフラフラになってしまいます。


うーん。どうしたものか。
明日は出勤です。出勤日は午前中でも気合が入っていて大丈夫なのですが、元気はちょっと足りないです。


木曜金曜で午前中元気になれるよう何とか手を打とうと思います。まだ時間はある。まだ頑張れる。まだ伸びる。
ピアノの練習も、まだゆっくりです。明後日最後のレッスンですが、まだまだゆっくりです。スクリャービンはやろうと思えば3分で弾けることが分かっていますが、時間は大丈夫、2曲で10分以内にできそうです。あとは、つっかえないとまらない間違えない、きれいに弾くことが大事です。まだ課題はいっぱいだなあ…。


これから練習頑張ります。

朝方生活に頑張って直すぞ!

コンサートグレードの試験が午前中で、しかも試験前の8時からスタジオを借りて練習したいため、8時くらいには目がぱっちりさえている状態を、今から作り出すべく、今日から早速朝方生活へのシフトを始めました。


6時起きで、6時半にラジオ体操をして、そこから意地でも起きておりました。特にすることはないのですが、テレビ見たりして、一睡もしないように。なんだか時間の無駄遣いだなと思いつつも、ボケーっとしていました。


猛烈に眠い。でも寝てはいけない。試験本番の当日は、6時15分に家を出て、8時からの練習に間に合うようにいくのだから、この時間、起きていなければいけない。


そこから仕事に入って、試験があるであろう10時半くらいまではせめて眠気を治せるように頑張ったのですが、眠いっ。ふらふらです。調子も悪い。ラジオ体操したからまだましですが、体中の血液がまだあったかい状態で、頭がさえないです。


在宅勤務だから、この時間にピアノを弾いてしまえばよかったのですが、まあ、仕事中は仕事中だからそれはできない(ちょっと上司と相談してみます。お昼休みを10時半くらいにできないかと…でも理由を聞かれたら答えづらいな)。


机の後ろに敷いてあるマットレスの誘惑に負けずに頑張りました。


12時。さすがに本番の試験もこの時間には終わるだろうと思い、やっと仮眠をとりました。起きたら目がすっかりさえてきて、かなり元気です。今ならいい演奏ができそうだなと思ったりしています。本番が午前中ってちょっと厳しいです…。まあ、でも、審査員はいい演奏を聴く前だから評価が甘くなってくれるかも、等と期待もしています。


今回は落ちること前提でぎりぎりまでやりますが、眠くて受からなかったのでは話になりません。ちゃんと頑張ります。


お昼休みにご飯を炊いて、夕飯は空心菜と牛肉とシシトウとしめじの炒め物です。味付けは砂糖と醤油だけですが。オイスターソースがあったらよかったです。ともかく野菜を始末せねば。2日分くらいは作れそうだから、明日の夕飯も一緒ですかね。


睡眠時間を整えて、毎日しっかり寝る。11時半には寝る。この生活ができなければ、いい講評もいただけないと思うので、あと10日ほどとなりましたが精いっぱい頑張ろうと思います。

睡眠不調フランス語+ピアノの体験レッスン

眠れんかった。
何でだろう。母が来ていて気を遣うからかな。眠れないんです。薬飲んでもビール飲んでもダメ。昨日すごく眠かったので11時に薬を飲んで寝ましたが、眠れず、じりじりしていて3時ころにもう一度薬飲んで寝ました。2回分飲むと、昼間が辛いです。


でも根性で起きてきて、母の朝ごはんを食べて、シャワー浴びて、フランス語へGO。


今日は、先生がいきなり「tuで呼んでいい?」というからびっくりしました。これは親しい人や友達に呼びかける二人称代名詞です。私も先生も、お互い「vous」で呼んでました。これは身分の上の人の二人称代名詞あるいは二人称複数形です。今までずっとそれで来たのに、どうして今になって呼び方が変わったんだろうか。なんかいらん事想像してしまうな。先生は27歳。私の子供と言ってもおかしくない年齢です。まあでも、前から先生には「たとえ年齢が違っても同じ職場の同僚だったらvousは使わないものだ」と言われてきたので、いいのかな?
日本の女性の細さについて先生は異常だとおっしゃっていました。日本の体重のカテゴリには、理想体重(モデル体重)、標準体重、健康体重というのがあって、皆標準体重以下を目指しているという話をしました。その標準体重が例えば私の身長だったらどのくらいかという話をして…先生びっくり。確かにフランス人女性って若くてもお腹が出ている人が多くて、体重多そうと思ってました。モデルやテレビに出る人は痩せているけれど、普通のフランス人はそんなに痩せてないそうです。
あと、ひとつ大きな問題として、一般男性が、女性の体重は40キロ台だと思っている人が多く、それ以上あると「デブ」と言われてしまうということをどこかで聞いた、という話をしました。先生目が真ん丸です。40キロ台って子供じゃないの?て。いや私も40キロ台ですけど。そういう価値基準を、女性ではなくて、男性が作っている、例えば男性のオタクの見ているコンテンツの女性は居乳で体重が40キロ台というのが普通だというのもどこかで聞いたことがあるので、そういう主観によって、女性は追い詰められているんだと私は思うのです。
そこから、日本もフランスも、男性優位社会なんですねえと先生と同意。例えば男女では同じ大卒でも給料が違ったり、日本の事例では、医大の入試では女性の方が点数が良くても、男性の方に下駄をはかせて男性の方を多く入学させるシステムがあったとか。
そんなこんなで今日は先生に蒸し栗をあげてレッスン終了。


その足で、今の芸大卒の先生がやめてしまうので、次の先生を紹介していただき、その先生の体験レッスンに行ってきました。30分だけのレッスンです。
芸大の先生は決して人を褒めないですが、レッスン中も徹底して自分の音を聴いてもらって、それを私が真似るというレッスン方法でした。本物の音をたくさん聞かせてもらいました。今回の新しい先生は、ともかく褒め上手です。コンサートグレード上級すごいですね~。幻想即興曲すごいですね~。スクリャービンすごすぎますね~。本番の練習と思って、事前練習しないでぶっつけ本番で弾きました。今までのゆっくり練習が良かったのか、速くなっていくことはなく、落ち着いて弾けたかな。ミスだらけでしたが。すごく成長しました。
今までの芸大の先生に習ったレガート奏法を私は身に着けたのですが、今回の先生は、どうせペダルでレガートになるんだから、上の方からパラパラ弾くようにと言ってきます。鍵盤は押すだけ、隣の音につなげなくてもいいという。
今までの弾き方をガラッと変えることになってしまいます。うーん。もしそうでなければ、10月の2日にレッスンをお願いしたのですが、やっぱり芸大の先生の弾き方の方が私はいいと思うし、それで練習してきたから今からかえられないです。なので、10月2日はレッスンはしないことにしました。新しい先生のやり方だったら、レガートじゃないからいくらでも速くできるんですよね。そういう奏法があることは知っていますが、やっぱりレガートでやりたいです。なので、コンサートグレードまでは、芸大奏法で行こうと思います。


その後、今の芸大の先生が海外に行ってしまうので贈り物をしようと思ってビックカメラに行ってきました。温度湿度計のついた時計がいいなと思っていたのですが、ほとんどの時計が電波機能付き。海外で使う時は、この機能は必要ないばかりか、変な電波を拾ってしまって、狂ってしまうこともありうる(あと電波時計は電波の届かないところでは勝手に進む!)。なので、いろいろ探して、電波機能を使わない、それでいて湿度温度計のついた時計を探して購入。ちょっと大きいですが、外国に持っていってもらおうと。
私がヨーロッパで仕事を得られたのも、「日本人は時間に正確。そして予習してくる」ということに尽きました。あと温度湿度はピアノの健康のためには絶対必要なので、その意味も含めて温度湿度計のついた時計にしました。


お腹がすいて、よく行くカフェでパンとカフェラテをいただいて帰ってきました。
しかし眠い。2日分の睡眠薬を飲んでいるから、効き目が続いているんですね。
でもこれから練習しますよ~。せっかく落ち着いてきた。しつこくメトロノーム練習やってきた甲斐があった。弾けない時はひたすらメトロノーム練習です。


しかし眠い。もう一晩に2回分の睡眠薬飲むなんてことはやらないです。寝ないほうがマシです。薬が残っていてフラフラです。眠眠打破飲んだけど効き目なし。今日は反応が鈍かったかもしれません。今日ピアノが案外うまく弾けていたのは、眠くて緊張が取れていたからかもしれません。
フラフラでも、意識不明でも、練習しますよ~。
フル回転の一日でした。


バンキシャ見てダッシュ見てピアノ頑張ろう。